お花見サイクリング

朝から快晴だったので、早めに起きておにぎりとお茶を持って自転車でお花見へ。

府立図書館に自転車を置いて、インクラインへ。



桜といえばここに来たかったのです。線路跡を歩いて桜も見れてとっても素敵。

ここで桜と線路を堪能してした後は、なんとなく歴史散歩の団体さんについていく。

狭い水路の脇を歩いていくと・・・南禅寺の水路に着くのでした。


ここも来たかったから感動。レトロでこれまた素敵。
歴史散歩の団体さんは南禅寺の前で記念撮影をしてらしたので、お別れして*1平安神宮方面へ戻る。


それから、京都市立美術館のお池の側でお昼休憩。
おにぎりをもぐもぐして人でいっぱいの平安神宮の前を通り過ぎて京都御所へ。今日まで予約しなくても入れるらしいので、行ってみた。綺麗な朱色の門や陣の間、蹴鞠の庭などが特に素敵だったなー。

帰りにいつもの図書館へ。充実した休日で気分がすっきり。

*1:勝手についていったのだけれど

春はまだかなー

昨日は少し温かい日だったのに今日は一転朝から雪。春はまだ先かな。でもこうして春になって行くんですよね。

そして12月にお引越しをして新しいお家でもう三ヶ月が経過。早いな。そして居心地がいい。お部屋も清潔に保てるし、下の共有スペースでごはんを作って食べてメリハリも出来る。

町家の雰囲気はやっぱりいい。いいところに引っ越したと思います。寒かった冬も終わるしねー。古い分寒さは堪えた。
雪国育ちだけど、鉄筋コンクリートのアパートでヒーターでぬくぬくと生活してたからなぁ。


これから春になったらベランダで緑でも育てようかな。インテリアももっと懲りたいな。楽しみは膨らむばかり。

のんびりお散歩

三連休の中日、最初はノープランバスでお散歩だったけど途中から賀茂川へ行きたくなってバスに揺られていって来ました。最初は、北野天満宮千本釈迦堂にも行った。

快晴だったので、お外でご飯が気持ちよい一日。ちょっとしたの鴨川より、上賀茂のがローカル感があってさらにゆったりしているので好き。上賀茂神社は初めてじゃないけど、前は葵祭のときだったので本殿まで行くのは初。



その後は下鴨神社へ移動して神社ではなくて森をお散歩。マニュアルで撮影に熱中してたら蚊に刺されていた。森を抜けて出町ふたばで初めて大福を買う。予想より甘くなくてぺろりと食べちゃう味。お豆の潰れる感じが好きじゃない私だけど、ここのはえんどう豆がしっかりしているので美味しく頂けた。次は栗餅を買う予定。


以下は写真。

続きを読む

今日は

やっと髪を切りに行きます。本当に、本当に、どうしようもない状態なので。変に伸びてて気持ちが悪い。もともと扱いにくい髪がもっと扱いにくくてどうしようもない。


クセを生かしてもらって、短くしよー。

おいしい本

彼女のこんだて帖 (講談社文庫)

彼女のこんだて帖 (講談社文庫)

角田さんのはエッセイしか読んだことがなかったのだけれど、とってもおもしろかった。じんわりきて、美味しそうで、きゅんとして、共感もした。恋愛小説は苦手だけど、こういう短編ならいいかもと思った。レシピも載ってるから今度作ってみよ。


次はこれを読みます。

([お]5-2)喋々喃々 (ポプラ文庫)

([お]5-2)喋々喃々 (ポプラ文庫)

これも短編。家の中ではあまり読まず、外に出てるときに読むことが多いので長編でガッツリよりは短編がいいと思って。これもおいしい話らしい。楽しみ。



【番外編】

松浦弥太郎の仕事術

松浦弥太郎の仕事術

これはHUTABA+のフリースペースで軽く読んだ本。今の自分へまっすぐ沁みる気がした。今の自分に足りないもの、これからの自分に必要なこと、それがこの本に書いてあった気がして。時間の使い方、仕事とオフの切り替え方、健康管理…どれも基本的で当たり前のことだけど、なかなか出来なくて。これからふとした瞬間に止まって思い出してみよう。


それにしても、あのフリースペース好きだわぁ。休日の午前中に行くとあんまり人がいなくていい。スタバでコーヒー買って、あそこで読むのがとってもいい。椅子も座りやすくて好き。あの本は、さらっと全部読んだけど、もう一度じっくり読み直したいので来週あたり買うと思う。 

今日の夕食


・炊き込みご飯
・ポトフ
・ひじきの梅煮
・かぼちゃのサラダ
・鶏モモのソテー


作りすぎた。お腹いっぱい。ひじきのはリンネルに載ってたレシピで作ってみた。ひじきって普通の煮物でしか食べないから新鮮で美味しく出来た。かぼちゃは安かったからねー。